2019年6月17日放送のドラマ「ラジエーションハウス」最終回のネタバレあらすじと感想について、
最終回のゲストキャストや予告あらすじとともに見ていきます。
ドラマ「ラジエーションハウス」最新話まではFODプレミアムで配信中!(今なら2週間無料)
*2019年6月11日時点の情報です。
ラジエーションハウス 最終回の予告あらすじ
唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)の父で、甘春総合病院の前院長・正一(佐戸井けん太)が、うつ病ではなく別の病気ではないかと考える。全身の慢性的疲労感、起立性頭痛に苦しんでいる正一は、発症前、自転車に追突され、その後、飛行機に乗っていた。ヒントになったのは、裕乃(広瀬アリス)が手伝っていた造影CTの際に、チューブから造影剤が漏れたことだった。
小野寺(遠藤憲一)らの協力を得て唯織が行ったのは、MRI検査と、髄液漏れの検査だった。その画像を見た唯織は、正一が低髄液圧症であることを確信する。正一は、追突事故で硬膜に穴が開き、飛行機に乗った際の気圧の変化と乱気流の振動によって低髄液圧症を発症したものと考えられた。髄液が減って脳が下垂したために、起立時に頭痛やめまいに襲われていたのだ。正一の病気が手術で治る可能性があると知り、喜ぶ杏。
ところがその矢先、正一が突然意識障害を起こす。辻村(鈴木伸之)ら甘春総合病院の医師には正一の治療をできる人間がいなかった。すると杏は、自分がやると言い出し……。そして、その杏を見つめる唯織はある決断をする……。
出典: www.fujitv.co.jp
ラジエーションハウス 最終回の放送前の反響
ネタバレあらすじに入る前に、「ラジエーションハウス」最終回の放送前の反響について調査してみました。
最終回唯織くんついに手術するの!?
ラジハ来週で終わりなのつら😭#ラジエーションハウス#窪田正孝 pic.twitter.com/Rw4kMaezU4— みるく (@teaspoon0718) 2019年6月10日
ラジエーションハウス、続きが気になりすぎるし、演技凄く引き込まれるし好き………最終回なんて信じたくないけどめちゃんこ見たい………
— 刻@22 新撰組併せ 兼さん (@toki_hk18) 2019年6月10日
ラジエーションハウス、来週最終回かぁ…。 今お仕事している方にとっては突っ込みどころがたくさんなのだろうなぁ…とか思いつつ。
(今度聞いてみよ)終わっちゃうの淋しい( ;∀;)
— yu (@neige_molle) 2019年6月10日
帰ってきてご飯食べながらラジエーションハウス観た。
人の悪意で疲れてたけど癒されたー…_(:3 」 ∠)_
ほんとこのドラマ、悪い人が出てこなくて、みんなキャラばらばらなのに良い人で。じんわりする。来週最終回なんてそんなぁ(இдஇ )— ©︎も。 (@kawl_ys) 2019年6月10日
トレンドいつもよりあがってる⤴
1stシーズンの最終回の放送
拡大あるかなこんなに病気と患者と向き合ってくれる技術もハートも最高のスタッフが揃ってる病院があったら日本の医療も捨てたもんじゃない#ラジエーションハウス pic.twitter.com/f1XXuJddK7
— しかず@唯織’sヘアスタイル読影中 (@jujun5759) 2019年6月10日
ピレス教授からお誘い来てたし、杏ちゃんの為にずっと技師として支えてきたけど最終回は人生の目標と杏ちゃんの側に居る権利を引き換えに杏ちゃんと杏ちゃんの大切な家族を救うのかな…
どうか杏ちゃんが唯織を思い出して両思い&これからも一緒に働けるルートでお願いします😭#ラジエーションハウス— みそまる (@CfPU5CVIUE8LiyV) 2019年6月10日
面白すぎて、来週まで待てない!
どうなるのか知りたい!!観る前にストーリーを知っても、来週月曜、絶対楽しくドラマを観れる自信あり!だから、誰か最終回のあらすじではなく、細かいストーリーを教えてよ〜!!(≧∀≦)
— およよ (@mipi333) 2019年6月10日
ラジエーションハウス 最終回の結末予想
「ラジエーションハウス」最終回の結末予想を、原作からのネタバレや第10話終了時点の情報などからまとめています。
興味のある方は読んでみてください。
→ラジエーションハウス 最終回の結末ネタバレ予想【原作最新刊までから考察】
【関連】ラジエーションハウス 最終回の放送時間は?拡大はある?
ラジエーションハウス 最終回のネタバレあらすじ
ここからは、「ラジエーションハウス」最終回の詳しいネタバレあらすじになります。
甘春正一の検査が行われていた。半年前の脳の写真で、ほんの僅かに脳が落ち込んでいた為、髄液が漏れて脳が下垂したと考えられていた。
小野寺の元に息子が訪れ、友達が体がだるいという理由で不登校となっていると相談をされる。
そして本当の相談だと、塾の受講料10万円の払込用紙を渡され、高額に驚く小野寺だった。
正一の検査が終わり、低髄液圧症との診断が下される。
半年前自転車に追突された時に硬膜に穴が開き、脳脊髄液減少症が発症し、起立時に頭痛や目眩が起きていた。
そして事故後、飛行機に乗った事により、気圧の変化や乱気流の影響で更に髄液が漏れ、低髄液圧症に進行していた。
外傷だけでは分からず、うつ病と診断されるケースが多かった。
この病気はブラッドパッチという治療法で治せると聞き、杏は笑顔となっていた。
父親にこの事を報告しに行くと、突然意識障害を起こし倒れてしまう。
すぐに頭部のCT検査が行われる。慢性の硬膜下血腫の為、血液を抜く治療をしようとするが唯織が制止する。
低髄液圧症の為、先に血液を抜くと頭の中に空気が入り込み、更に脳が下垂し危険な状態になる可能性があった。
先にブラッドパッチで穴を塞ぐよう伝えるが、甘春総合病院には出来る医師はおらず、専門の医師もすぐに連絡がつかない状況だった。
そこで杏が唯織サポートの元、治療を行う事に。最初は順調だったが、一番の難関の胸椎の治療で杏の手が止まる。
正一の意識レベルは低下し始め、一刻も早く治療をしなければいけない状況で、唯織はある決断をする。
震える杏の手を取り、自分が治療をすると伝える。
辻村から技師が治療行為を行うのは医師法違反だと言われ、唯織は医師免許を持っている事を伝える。
その事実に辻村を始め、放射線科の一同は皆驚く。
連絡を受けた麗洋医科大学病院の専門医が到着する中、皆んなに見守られ唯織の治療は行われる。
正一の意識が回復したと看護師が連絡に来るが、放射線科は静まり返っていた。
黒羽が唯織に医師免許の事を聞くと、唯織は嘘をついていた事を謝罪する。
ただ放射線技師として働きたかったというが、理由を話そうとはしなかった。
その頃、杏は父親の回復に安堵し、唯織を頼ってしまった自分を責めていた。
唯織と廊下で会った杏は、笑顔で感謝の気持ちを伝える。
その後、唯織に対する放射線の皆んなの態度が急変し、唯織は孤立していた。
小野寺は皆んなを説得しようとするが、態度は変わらなかった。
小野寺から今回の病気について良く知っていたなと言われ、唯織はワシントンにいた時の子供の事例を話し始める。
低髄液圧症で症状が重くなり、頭痛やだるさから学校を不登校となっていた。
それは小野寺の息子の友人と同じ様な症状だった。
辻村は麗洋医科大学病院の医師から、技師による治療行為を注意されていた。
その様子を新聞記者が目撃、翌日甘春総合病院の前にはマスコミが殺到する。
麗洋医科大学病院では、この件に関して議論が行われ、甘春総合病院への医師の派遣が見送られ、病院は予約のキャンセルが続いていた。
麗洋医科大学病院に呼び出された大森院長は、今回の件に関して唯織が医師免許を持っていた為、問題は無いとして毅然とした態度をとっていた。
甘春総合病院では患者数は激減し、唯織は自分がいる事で杏を困らせているのではないかと考え始める。
小野寺の息子の友人が検査を受けた結果、脳脊髄液減少症だと判明し、専門の病院で治療を受ける事となる。
原因がわかり母親と息子から感謝をされる小野寺だった。そこへ唯織が話があるとやって来る。
放射線科へ戻った小野寺は暗い表情をして皆んなを集め、唯織が退職する事を伝える。その頃、唯織は院長の元に行き、退職の意思を伝えていた。
放射線科医として働いて欲しかった院長だが、ピレス教授の下で経験を積み世界一の技師になるという唯織の意見を尊重する事にする。
唯織の最後の勤務の日、放射線科の皆んなからアメリカで頑張る様に激励をされる。
そして技師をやっている理由が杏との約束の為だと知り、皆んなは呆れ返る。
別れを告げ病院を出ると雨が降っていた。
鏑木が入口におり、嫌味を言われながら、またの再会を誓い傘を渡される。
その傘を差し、振り返り病院を見つめるのだった。
杏は唯織が病院を辞めた事実を知り、唯織の元へと急ぐ。杏は唯織にアメリカに黙って行こうとした事を怒り、二度と会えなくなっても良かったのかと伝える。
唯織は、杏との約束を守る為に会いに来た事などを伝える。
唯織に負けない医師になるから、必ず戻って来るようにと杏と再会の約束をする。
そこに放射線科の皆んな、鏑木、院長が見送りにやって来る。杏に幼馴染である事は言わずに唯織は笑顔で去って行く。
その後ろ姿の写真を杏は携帯で撮るのだった。放射線科には45歳の新人技師がやって来る。
唯織の席に座ろうとすると皆んなが必死に止める。
唯織の席には持ち主を待つように制服と名札が上がっていた。
ラジエーションハウス 最終回の感想
「ラジエーションハウス」最終回の感想を書いていきます。
甘春杏の父親が、うつ病ではない可能性が出てきて再検査をする事になりました。
唯織の診断通り、他の病気が見つかり治療で治ると聞き喜ぶ杏でした。
父親のような放射線科医となると夢見てきた杏にとって、父親が以前のような姿に戻れるという事はどれだけ嬉しかっただろうか。
そんな喜びも束の間、父親の容体が急変し意識障害を起こしてしまいます。
一刻も許さない状況の中、父親の治療を行える医師が甘春総合病院にはいませんでした。
父親を助けたい、その一心で杏は自身が経験した事のない難しい治療へと挑戦します。
唯織サポートの中、順調に進みますが、突然やってきた手の震え。自分の手により、父親の運動機能に障害を負わせてしまうかもしれない。
そんな恐怖が襲ってきたのかもしれません。
父親を助けたい、でも自分には治療が出来ない。
杏が葛藤する中、助けたのは唯織でした。
今までは放射線技師として、放射線科医の杏を助けるという事を重要視してきた唯織でしたが、
杏が今必要としているのは技師のサポートではないと判断し、遂に医師として治療行為を行ってしまいます。
いつもオドオドした感じの唯織が医療現場に入ると、別人のように頼り甲斐のある人間になるのが凄いなと思いました。
震える杏の手を掴み、自分が治療をすると言った唯織の男らしさがとても良かったです。
放射線技師として優秀な唯織でしたが、医師としての治療行為もとても素晴らしいものでした。
唯織のおかげで杏の父親は救われますが、唯織に待っていたのは仲間からの孤立でした。
唯織が医師免許を持っていた事を黙っていた事が許せない気持ちはわかりますが、
今まで共に頑張ってきた唯織に対して、あまりにも酷い仕打ちではないのかと感じてしまいました。
この事により仲間との別れが訪れます。
自分が原因で病院にも杏にも迷惑がかかる。そう感じた唯織はアメリカへと旅立つ決心をします。
唯織が病院を辞めると聞き、仲間達の気持ちにも変化が生まれます。
最後には皆んな唯織の事を許し、頑張れとアメリカへの旅立ちを激励します。
わだかまりが解けて良かったなと思いました。
最終話という事で杏との関係にも変化が生まれるのかと思っていたのですが、うやむやになってしまったのが少し残念でした。
唯織の言葉を聞き、幼馴染だという事を思い出すのかと期待していたのですが。
次に日本に帰って来た時にどのような展開になるのか、特別編の放送に期待したいです。
ラジエーションハウス 最終回のキャスト・ゲスト
ドラマ「ラジエーションハウス」にレギュラー出演しているキャストはこちら
→ラジエーションハウス キャスト一覧【主演から脇役、子役、ゲストまで】
「ラジエーションハウス」最終回の主要なゲストキャストは
・佐戸井けん太さん
らになります。
ラジエーションハウス 最終回の無料動画視聴方法
ドラマ「ラジエーションハウス」最終回を見逃した・もう一度見たいという方は、
6月17日の放送終了後にFODプレミアムで視聴することができます。
第1話〜第9話も配信中!
*紹介している内容は2019年6月10日時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。
詳しい視聴方法やFODの楽しみ方など
→ラジエーションハウス 10話 最終回の動画を無料視聴【見逃し配信】
こちらも参考に
最終回以外のネタバレあらすじ
ラジエーションハウス 2話のネタバレあらすじと感想/母・子の絆、杏の過去も
ラジエーションハウス 3話のネタバレあらすじと感想/デンスブレストが恐ろしい病の予兆?
ラジエーションハウス 4話のネタバレあらすじ・感想/予告やゲストなど
ラジエーションハウス 5話のネタバレあらすじ・感想/予告やゲストなど
ラジエーションハウス 6話のネタバレあらすじ・感想/ゲストや予告・放送前の反響
ラジエーションハウス 7話のネタバレあらすじ・感想/ゲストキャストや予告も
ラジエーションハウス 8話のネタバレあらすじ/ゲストキャストや予告なども